お気軽にお問い合わせください

執筆・寄稿

「診断士の書評」コーナーに寄稿(2014年1月号)

同友館発行の「企業診断ニュース」内で不定期連載中の「診断士の書評」コーナー。2014年1月号は、「コンサルティングの作法 中小企業診断士のための実践理論」を担当いたしました。

「コンサルティングの作法 中小企業診断士のための実践理論」太田一樹・福田尚好 編著 同友館

本書は、今春に出版された「コンサルティングの基礎」の続編である。コンサルティングに必要な基礎知識を、実社会への応用を交えて「活用できる知識」として提供する点に主眼を置く前著に対し、本作では更にその応用知識と実践的テクニックの修得に目的を置いている。第Ⅱ部では、創業・経営革新から、国際化支援・商店街活性化といった、中小企業の重要な経営課題一つ一つに、コンサルティングのエッセンスと具体的な実践事例が網羅され、現場の第一線に立つ各執筆者の息遣いまでもが感じられる生々しい内容となっている。第Ⅲ部では、経営コンサルタントとして独立を目指すものなどに向けての、プロとしての取り組み方や作法に関して、執筆者の試行錯誤の実例が紹介されている。

人との出会いと同じように、本との出会いも一期一会である。独立してまだ日が浅い私にとって、この本との出会いは正に絶好のタイミングであった。あらかじめ正解のある資格試験と異なり、現場の課題解決には正解がないことを未だ身を以て感じているところであるが、本書の実践事例を通してまるで自らの経験不足を補うかのように現場の一端を知ることができる。

しかし著者の言うとおり、文献を読むだけでは十分ではない。実践を伴って初めてノウハウとなることを思い知らされ、実践にあたっての手法や心構えを改めて見直すきっかけとなった。本書を活用し、自らのビジネススタイル形成を模索していきたいと思う。

「企業診断ニュース」2014年1月号

http://www.doyukan.co.jp/store/item_2014010.html

-執筆・寄稿
-, , ,

© 2023 株式会社TRYOUT【北海道・札幌】|経営コンサルタント|中小企業のための経営企画室