相談者
舞ふれんど 伊勢志津子様
◎設立:1986年
◎事業内容:喫茶店・ギャラリー
日中は喫茶・レストラン利用で市内近郊の主婦たちのたまり場として賑わっている。またギャラリーはレンタルスペースとして貸出をし「憩い・くつろぎの空間」として活用。
相談内容
集客力を活かし、収益力をアップさせたい。
日中は駐車場があふれかえるほどの賑わいで、近所の主婦たちが集い客数は十分。一方客単価は伸びず、回転率の低い「居心地の良い空間」となってしまっている。
収益性の改善が、喫緊の課題である。
強み発見
圧倒的なギャラリーの集客力
集客力の源泉のひとつとして、ギャラリースペースの圧倒的な人気があった。
この先2年分のスペース貸出予約が全て埋まっているほどの人気であり、催しを楽しみに来る顧客も多い。
提案・支援
ギャラリーレンタル料の値上げ
喫茶利用客ではなく、ギャラリー利用者へターゲットを転換。価値に見合わない価格でギャラリーレンタル料を設定していると判断。ギャラリーレンタル料の「値上げ(倍増)」を提案した。
予約客へ手紙を書き、値上げする旨を通知した。
成果
・売上、利益アップ
結果的に値上げによるキャンセルはゼロ。ギャラリーレンタル収入が倍増し、売上・利益がアップ。
・事業意欲の向上
成功体験により事業意欲が向上、店舗2階の賃料収入も増加した。
代表 中村より ひと言
値上げの提案に対し、はじめはなかなか首を縦に振ってもらえませんでした。確かに怖かったと思います。でも価値を過小評価するということは、その分自腹を切るということ。勇気を出して実行していただいたことが、良い結果を招いたと思います。