2018年7月20日
北海道全域で、小規模企業のクラウドやICT利活用などを通じた経営体質の強化や生産性の向上を図ることを目的として、地域の支援機関の職員等を対象とした研修を実施します。全道11箇所で開催され、そのうち3箇所において基調講演を務めます。
研修の内容
【主催者挨拶】北海道経済部中小企業課
【第1部】基調講演 「ICT利活用による小規模企業の経営革新手法」 講師:株式会社TRYOUT 中村領
ICT利活用による経営革新を行う際のポイント、経営課題解決に向けたITツー ルの適用方法、ICT利活用による経営革新事例の情報提供など
「IT導入支援事業者からのデモ」講師:リコージャパン株式会社
IT導入支援事業者から、クラウドサービスの内容や利活用事例などについて、 実際のクラウドサービスのデモを見ながら説明します。
【第2部】グループワーク 「ケーススタディによるグループディスカッション」 ケーススタディ事例を基に、ICT利活用による経営支援手法の検討に関するグループディスカッション、グループ発表等を行います。
日時 |
場所 |
定員 |
担当講師 |
7月23日(月) 13:30-15:30 |
空知総合振興局 4階講堂 (岩見沢市8条西5丁目) |
50名 |
中村領 |
7月26日(木) 13:30-15:30 |
旭川信用金庫本店 会議室 (旭川市4条通8丁目) |
50名 |
中村領 |
9月4日(火) 13:30-15:30 |
苫小牧商工会議所 大会議室 (苫小牧市表町1-1-13) |
50名 |
中村領 |
【小規模企業持続的発展支援事業】主催:北海道
問合せ先:一般社団法人中小企業診断協会北海道
札幌市中央区北4条西6丁目毎日札幌会館4階 電話:011-231-1377