ビジネスに知財をどう活かす?~中小企業の成功・失敗例から学ぶ~【8丁目プラザ-Vol.32】
知財(知的財産権)とは、新しい技術やデザイン・ネーミングなど、知的に創作されたものを保護する権利です。中小企業が知財をビジネスに活用した例や、知財で失敗した例を通じて、自社のビジネスに知財をどう活かすか、トラブルを避けるには何に気を付ければいいかを学べる場です。知財を活用したい起業家、中小企業経営者におすすめです。
<日時・テーマ・講師>
平成29年8月23日(水) 13:30~15:00 「ビジネスに知財をどう活かす?~中小企業の成功・失敗例から学ぶ~」
桶谷法律事務所 弁護士・弁理士 古瀬 康紘 氏
<対象>
創業者、中小企業・小規模事業者
<参加費>
無料
<会場>
旭川しんきん 本店2階会議室「みんなのサロン 八丁目」(旭川市4条通8丁目)
<お申し込み>
Facebook
https://www.facebook.com/events/100871410540276/
<本件のお問い合わせ先>
旭川信用金庫 地域振興部
電話(0166)26-1175
<今後の開催情報が届くfacebookページはこちら>
https://www.facebook.com/tryout.inc/