-
-
2017年10月21日開催|採択される企画書とプレゼンテーションのコツ!
採択される企画書とプレゼンテーションのコツ! NPO 法人・市民団体は、地域のニーズを把握し、 地域に根差した活動を行ない市民生活になくては ならないものとなっています。こうした団体が活動の拡大や ...
-
-
2017年9月27日開催|ビール会社のコンサルタントが伝える繁盛店のつくり方とは?!【8丁目プラザ-Vol.34】
ビール会社のコンサルタントが伝える繁盛店のつくり方とは?! 【8丁目プラザ-Vol.34】 繁盛するお店とそうではないお店。その違いはどこにあるのでしょうか? 外食産業も近年は縮小傾向にあり、「中食」 ...
-
-
2017年9月6日開催|食べマルシェ&駅マルシェ対策! 手描きPOPで販売促進【8丁目プラザ-Vol.33】
食べマルシェ&駅マルシェ対策! 手描きPOPで販売促進【8丁目プラザ-Vol.33】 屋台がずらりと並び、賑わいをみせる食の一大イベント、北の恵み食べマルシェ&駅マルシェが9月16日(土)から18日( ...
-
-
2017年8月23日開催|ビジネスに知財をどう活かす? ~中小企業の成功・失敗例から学ぶ~【8丁目プラザ-Vol.32】
ビジネスに知財をどう活かす?~中小企業の成功・失敗例から学ぶ~【8丁目プラザ-Vol.32】 知財(知的財産権)とは、新しい技術やデザイン・ネーミングなど、知的に創作されたものを保護する権利です。中小 ...
-
-
2017年8月9日開催|ぜひあなたに頼みたい!と仕事が舞い込む自己紹介術【8丁目プラザ-Vol.31】
ぜひあなたに頼みたい!と仕事が舞い込む自己紹介術【8丁目プラザ-Vol.31】 売り込みは嫌われる時代。営業活動の難しさは担当者の悩みの種です。しかし成果の出る営業活動の重要なポイントは ...
-
-
2017年7月26日開催|会社の成長に合わせた マネジメント・機関設計とは?【8丁目プラザ-Vol.30】
会社の成長に合わせた マネジメント・機関設計とは?【8丁目プラザ-Vol.30】 創業からしばらくの間、会社は成長をし続けるケースがほとんど。その成長の速度に合わせ、マネジメント体制や、機関設計を進化 ...
-
-
2017年7月12日開催|最大限に活かす!フリーペーパー掲載のメリットとは!?【8丁目プラザ-Vol.29】
最大限に活かす!フリーペーパー掲載のメリットとは!?【8丁目プラザ-Vol.29】 主に宣伝媒体として利用されている「フリーペーパー」。多くの方が、フリーペーパーを見て商品やサービスを知ります。 旭川 ...
-
-
2017年6月28日開催|地域おこし協力隊が考える 旭川インバウンドビジネスの可能性【8丁目プラザ-Vol.28】
地域おこし協力隊が考える 旭川インバウンドビジネスの可能性【8丁目プラザ-Vol.28】 今年2月に旭川市地域おこし協力隊に就任。MBAホルダーでもあり、JICA青年海外協力隊から公務員を経て、現職に ...
-
-
2017年7月27日開催|今さら聞けない?SNS/WEBサービスの基本
北海道信用保証協会が主催する「創業者向けセレクトセミナー」内で、SNSやWEBサービスの活用をテーマに講演いたします。 <日時・テーマ・講師名> 平成29年7月27日(水)18:30 ~ 20:30「 ...
-
-
2017年6月14日開催|経営者のための、クラウド会計導入による経理業務効率化の実例【8丁目プラザ-Vol.27】
経営者のための、クラウド会計導入による経理業務効率化の実例【8丁目プラザ-Vol.27】 企業にとってなくてはならない経理業務。正しく利用すれば、現在の状況を把握したり、今後の経営についての指針となる ...